当組合の元理事長(現在、監事)の土肥芳郎氏
(㈱土肥富の代表取締役)が春の黄綬褒章を
授章されました。
釣針製造の技術及び品質向上に尽力されて、
釣針業界の発展に努力されたことが評価されました。
土肥芳郎氏は当組合の理事を6年、副理事長を6年、
理事長を5年務められた後、監事に就任されて
現在に至っています。
当組合の元理事長(現在、監事)の土肥芳郎氏
(㈱土肥富の代表取締役)が春の黄綬褒章を
授章されました。
釣針製造の技術及び品質向上に尽力されて、
釣針業界の発展に努力されたことが評価されました。
土肥芳郎氏は当組合の理事を6年、副理事長を6年、
理事長を5年務められた後、監事に就任されて
現在に至っています。
兵庫県釣針協同組合も地場産業の釣針「播州針」をPRするため、
展示しています。