組合創立80周年記念事業の一環として、組合員とその従業員を
対象とした「釣り研修」を実施しました。
23名の方が参加して、釣りを楽しみました。
場所は、南あわじ市の「じゃのひれフィッシングパーク」です。
組合創立80周年記念「釣り研修」 H30.6.23
カテゴリー: お知らせ
トライやるウィーク H29.10.02~10.06
カテゴリー: お知らせ
ふれあい親子釣り教室 H29.8.26
8月26日(土)、神戸市垂水区の「平磯海づり公園」で
「ふれあい親子釣り教室・海釣り大会」を開催しました。
当日は釣果も良好で、アジ、サバ、ベラ、ガシラ、グレ等
魚種多彩の魚が多く釣れ、大盛り上がりとなりました。
カテゴリー: お知らせ
青年部会の研修旅行 H29.2.23~2.27
青年部会は平成29年2月23日から2月27日まで
タイへ研修旅行にいきました。
バンコク郊外の「パイロット111」という釣堀で
「バラマンディー」釣りをしました。
また、世界遺産の「アユタヤ」遺跡を見学して、
像乗り体験もしました。
カテゴリー: お知らせ
ふれあい親子つり教室 H28.10.15
カテゴリー: お知らせ
釣り研修(タコ釣り) H28.6.28
カテゴリー: お知らせ
出前講座 H28.6.23
カテゴリー: お知らせ
アクア東条の研修 H27.11.18
カテゴリー: お知らせ
地元小学生と地場産業の勉強 H27.7.7
なぜ、この地域で「釣針」が作られるようになったのか。
「釣針」はどのようにしてつくられるのか(製造工程)
「釣針」の原料(材料)は何か。
どんな種類があるのか。等々
カテゴリー: お知らせ